愛犬のコミュニティ

愛犬のコミュニティ記事一覧

犬のコミュニティと素敵な出会いスペース1ペットは私たちの生活に様々な喜びを与えてくれます。私の場合シロに出会えたことと、シロを飼い始めたことで様々な人に出会うことができました。今回は犬を飼い始めてから起きた変化と、私の人生を豊かにしてくれた出会いについて書いて行きたいと思います。●家族との時間私は親に相談せずシロを購入しました。自分でもかなりわがままな息子だと思い反省してます。受け入れてもらえなけ...

犬好きな人なら1度は感じたあるある!スペース1犬好きあるあるみなさん犬飼ってますか?今日は犬を飼ったことがあるひとならだれでも「あ〜わかる!」となるような犬飼ってる人なら1度は感じたことあるあるをご紹介していきます。私はよく「どれだけかわいい犬を見ても、やっぱり自分ちの犬が世界一かわいいなぁ〜」とか「こら!といいながらもおこるのが楽しい」とか思ってます。みなさんも思ったことありませんか?このように...

動物愛護ネットワークに登録し保護犬の里親になってみてスペース1<1.期限付きの保護犬>我が家はもともと、ラブラドールレトリーバー(黒)がいましたが、わずか6歳 心筋梗塞でこの世を去ってしまいました。悲しみに暮れる私たち家族は、ひょんなことから地元の「動物愛護ネットワーク」に会員登録をしたのです。会員・・・といっても普段は特に何かあるわけでもなく。時々届く会報と同封されてくる、保護犬・保護猫の里親募...

犬の美容、トリミングサロンのサービスについてスペース1野生で暮らす動物は、シャンプーをしたり毛をカットすることなど、当然できませんよね。犬も遥か昔は野生で暮らしていた動物です。野生で暮らしていれば、ケガをしても病気になっても治療はできません。それと同じように、爪が伸びても毛が絡まっても、手入れをすることもできないのです。犬がペットとして人間と生活するようになり、人間が手入れをするようになりました。...

ペットブームの実態や歴史スペース1新型コロナウイルスの流行で、新しい生活様式を取り入れることとなりました。今までは当たり前のように行っていたことがガラリと変わった人も多いと思います。例えば、学校に行かずに授業を受けたり、会社に行かずに仕事をしたり。テレワークは珍しいことではなく、当たり前になりつつあります。家で過ごす時間が圧倒的に増え、外出や旅行も思い通りにはできない世の中。様々な業界で、業績不振...

犬を飼うメリットデメリットスペース1「最近家にいる機会が多い」「ワンちゃんと楽しく暮らしている動画やテレビを見て犬が欲しくなった」など様々な理由から、最近では犬を飼う事を考えている方や飼い始めている方が増えているのはご存じでしょうか。そして飼う人が多い事と同様に、やはり面倒が見られず手放してしまう…という事案も少なくありません。犬を飼う事は『1つの命を任される』という事です。決して楽しいことばかり...

我が家のリンゴ畑はドッグラン、愛犬りんちゃんを通じて出来た仲間達スペース1ドッグランはリンゴ畑、我が家のめごこドッグランはリンゴ畑、我が家のめごこと聞いて皆さんはまず「めごこ」とは何?と思われたことでしょう。まずは我が家の愛犬のご紹介をしますね。我が家にはトイプードルの女の子がいます。名前は、りんです。そして「めごこ」とは、私の住む地方の方言で「一番とか、愛らしい、かわいい」など、とにかく自分にと...

page top